TOKYO朝ごはん!

都内の美味しい朝ごはんを紹介します!都内のモーニング網羅を目指してます!

ついに東京進出!台湾朝ごはん専門店@飯田橋駅

<モーニング41>

本日紹介するのは、東京都千代田区にある

「wanna manna 東京 飯田橋サクラテラス店」

です。

飯田橋駅西口より徒歩2分ほどのサクラテラス内にあります。

"台湾早餐(ザオツァン)"こと、皆に元気を届ける台湾の朝ご飯をテーマにした専門店。日本にいながら、台湾の朝ごはんが食べられるお店です。

大阪南森町にも店舗があるが、2024年4月に東京進出。飯田橋のさくらテラス内にあります。

さっぱりして飲みやすい絞りたて豆乳、もち米の中に揚げパンや卵、高菜やザーサイなどが入った台湾式おにぎり。温かい豆乳を酢でゆるく固めた台湾朝ごはんの定番・鹹豆漿、モチモチ生地に具材を包んだ台湾式クレープの蛋餅など、バリエーション豊かな台湾の朝ごはんを楽しむ事ができます。

本場台湾のような雰囲気の店内です。

・wanna mannaセット

を注文♪

蛋餅(ダンピン)

餅と書いてあるが実は餅が入っていないのです。しかし食感はもちもちで美味しい。

お好み焼きのような味付けで満足感が高い!

鹹豆漿(シェンドウジャン):台湾式豆乳スープ

台湾の代表的な朝食のスープ。ラー油の、しょっぱさと豆乳の優しい甘みが絶妙にマッチ。

お酢で固まった絶妙なホロホロさが新食感でたまりません。

 

飯糰(ファントァン):台湾式おにぎり

もち米を使ったおにぎりなのでもちもち。もち米だけど重くなくぺろっといけちゃいます。

中身の揚げパンの甘味と搾菜の塩味が絶妙でした!

 

台湾菓子

パイナップルが入ったケーキ。パイナップルの、酸味とほろりとしたクッキー生地がマッチ!食後に幸せなスイーツでした。

 

朝からたくさんの台湾朝ごはんをいただけて大満足な朝ごはんでした!

今話題の台湾朝ごはんで、1日の始まりを優雅にしてみませんか?

 

「wanna manna 東京 飯田橋サクラテラス店」

 

所在地: 東京都千代田区富士見2丁目10−2 飯田橋サクラテラス 2F

アクセス: 飯田橋駅西口 徒歩2分

営業時間:8:00-19:00